- トップ
- 世界の出版事情 ― 各国のバベル出版リサーチャーより
世界の出版事情 ― 各国のバベル出版リサーチャーより 記事一覧
タイトル | |
---|---|
2020年4月7日号 | 第21回 アメリカ発、実話事件ノンフィクション作品レポート - 柴田きえ美 |
2020年3月23号 | 第20回 ハワイ絵本レポート[6] ー マリ・ピンダー |
2020年2月22日号 | 第19回 カナダ絵本レポート[3]ー クリーバー海老原 章子 |
2020年2月7日号 | 第18回 ハワイ絵本レポート[5] ー マリ・ピンダー |
2020年2月7日号 | 第18回 アメリカ発、男性作家によるロマンス小説レポート - 柴田きえ美 |
2019年12月23日号 | 第17回 自費出版に関するレポート(カナダ編) - クリーバー海老原章子 |
2019年12月7日号 | 第16回 ハワイ絵本レポート[4] - マリ・ピンダー |
2019年12月7日号 | 第16回 アメリカ発、多様な年末行事に関する書籍レポート - 柴田きえ美 |
2019年11月22日号 | 第15回 ハワイ絵本レポート[3] - マリ・ピンダー |
2019年11月7日号 | 第14回 オーストラリア絵本レポート[4]- テイラー佳子 |
記事 7日間のアクセスランキング
- 1:梁啓超と『中国之武士道』― 川村清夫(680pv)
- 2:アダム・スミスと『国富論』― 川村清夫(418pv)
- 3:梁啓超と中国の武士道の滅亡― 川村清夫(267pv)
- 4:ユダヤ教の聖典「トーラー」とその註釈である「ミシュナ」と「タルムード」- 川村 清夫(53pv)
- 5:仏典の翻訳:「般若心経」をめぐる鳩摩羅什の旧訳と玄奘三蔵の新訳 - 川村 清夫(35pv)
- 6:草の根の真心、一輪の花から始まった絆が世界を救う(34pv)
- 7:「ドラえもん」の版権無料化と著作権収支の関係(30pv)
- 8:第13回 すんなり入れる特許翻訳 ― 特許出願の中間手続の翻訳(30pv)
- 9:【新連載】 第1回 特許翻訳入門 ―すんなり入れる特許翻訳-普通の英語から簡単に特許の英訳ができるようになる(27pv)
- 10:「枕草子」とその英訳 - 川村 清夫(26pv)
ブログ 7日間のアクセスランキング
- 1:第13回 テキストファイル比較ソフト「WinMerge」(42pv)
- 2:翻訳精度スコアBLEUを簡単に計算できるツール「シンプルMTスコア」(39pv)
- 3:第3回 フリーの翻訳メモリソフト「OmegaT」(23pv)
- 4:第10回 便利なワードカウントソフト「Count Anything」(19pv)
- 5:第4回 英文ライティングに役立つコンコーダンサー「AntConc」(14pv)
- 6:第9回 手軽に使える対訳ファイル作成ツール「AutoAlign」(12pv)
- 7:第1回 「EKWords - 高速キーワード抽出・集計」(10pv)
- 8:第2回 優れた用語管理ツール「xTerminology」(8pv)
- 9:第1回 簡単にTMXが作成できる「Align Assist」(8pv)
- 10:第7回 校正・推敲支援ツール「Tomarigi」(7pv)